医療法人健生会福田診療所、内科、小児科、予防接種各種、緑橋駅、今里筋線医療法人 健生会 福田診療所 小児科

診療について

診療について

お子さんの問題に幅広く対応させて頂きます。
感染症・アレルギー等、一般的な小児疾患をはじめとして、基礎疾患をお持ちの方に対しても、高次病院など周囲の医療機関と連携しつつ、地域に貢献できる小児科を目指します。(対象年齢0才~)

一般小児科診療

一般的な風邪や感染症の症状、喘息やアトピー性皮膚炎、食物アレルギーやアレルギー性鼻炎などのアレルギー性疾患、皮膚の症状、おなかの症状、けがなど、お子さまに関わる症状に対応します。
まずはなんでも気軽にご相談ください。お子さまの症状が当院で診療ができるのかどうか、迷われる場合は一度お電話でご相談ください。
入院が必要な場合や専門的な診療が必要な場合は、適切な医療機関にご紹介いたします。

◆連携病院

対応可能な検査

◆血液検査

血球算定(CBC)、CRP測定(炎症により上昇する検査値)、血糖値はその場で結果が出ます。一般的な血液検査(肝臓、腎臓etc…)は翌日に結果が出ます。アレルギー、ウイルス等の詳しい検査についても検査可能です。(結果は1週間後)

◆尿検査

尿中の白血球、蛋白や潜血、糖、ケトン体などの反応を調べます。

◆超音波検査(エコー)

超音波を使って、頸部、心臓、腹部の内部の状態を観察します。妊婦さんにも実施できる安全な検査です。お子さまの状態の診断や評価に役立ちます。

◆感染症の検査

市中感染に関するものは全て対応いたします。
下記は院内迅速検査のため、約10~20分で結果が出ます。

溶連菌、インフルエンザ、RSウィルス、アデノウィルス、ヒトメタニューモウィルス、ロタウィルス、ノロウィルス、マイコプラズマ、
コロナウィルス(PCR)

乳幼児健診

乳幼児健診はこちら

予防接種

予防接種はこちら

乳幼児相談外来

身長・体重、運動発達、ミルク・離乳食、表情、言葉など、お子さまのことで気になることがございましたら、月齢・年齢に関係無く、お気軽にご相談ください。